猫のタイ と 山のこと

愛猫タイ 山 花 好きなことあれこれ… 

▲鬼怒沼湿原・お気楽隊とあきっこさんと行く加仁湯温泉/日光/2020年10月

鬼怒沼ミラー!!!



青空が2倍(´▽`)ノ




2020年10月24日(土)
お気楽隊とあきっこさんと行く▲鬼怒沼湿原と加仁湯温泉
(女夫淵駐車場~加仁湯温泉~鬼怒沼湿原~加仁湯温泉泊~駐車場)



鬼怒沼湿原(きぬぬましつげん)は、
栃木県日光市にある高層湿原で、
知る人ぞ知る秘境の湿原です!


標高は2020m前後、奇しくも今年の西暦!
ふわふわ(2020)紅葉舞う中登った鬼怒沼湿原^o^


ちなみに、武尊山(ほたかさん)の剣ヶ峰も
2020mですね(´▽`)


きっかけは、あきっこさんの
鬼怒沼 そうだ!鬼怒沼に行こう!! 準備編 - お山歩日和
  きぬぬましつげんに行きたい!
  かにゆおんせんに泊まりたい!


「えっ?どこどこ?」と私は全く聞いたことがない・・・


やまみほさん率いるお気楽隊と
あれよあれよという間に話がまとまり、
そこに金魚のフンのように連れていってもらいました・・・(*'▽')w


今回は、あきっこさんが加仁湯温泉の手配をして下さり、
幸いにもGoTo対象で地域振興券3000円もつき、
普段は泊れない温泉旅館に泊まることができました!


そして、お気楽隊隊長のやまみほさんの運転で、
またも交通費もお安く、ありがたやぁ~、感謝、感謝!!!
道中、ターボさん、ハガーナさんのナイスナビや会話で、
改めてお気楽隊の仲の良さをみてほのぼのとしました(o^^o)




朝日もまだまだ寝ている3:10出発!


今回は、
林道奥鬼怒線道路を使って女夫淵(めおとぶち)駐車場まで。
美しい紅葉風景の連続で朝から大はしゃぎでした!

さすが日光!路上にお猿さんだよ〜♪


その様子はこちらに(´▽`)ノ


そして、駐車場から加仁湯温泉までの遊歩道も
それは見事な紅葉景色!



その様子は、こちらに(´▽`)ノ



混浴露天風呂ありの秘境加仁湯温泉到着!

本日宿泊の混浴露天風呂がある
加仁湯温泉にチェックインして、
荷物を預かっていただき、登山開始!



詳細な様子はこちらに(´▽`)ノ



今回隊長のあきっこさんのブログです😊


そして、紅葉の山道を登って
美しい鬼怒沼湿原到着\(^o^)/

日光白根山!(百名山)


手前が尾瀬ヶ原の燧ケ岳(ひうちがたけ)
左奥に平ケ岳!


ダケカンバのリフレクション(*'▽')


誰もいない・・・小走り小躍り(≧▽≦)
木道にゴロンができちゃう💕




離れがたいけど、
暗くなる前に下山しなきゃと言っている間に、
よもやのアラレがパラパラと




そして、加仁湯温泉では、極上の濁り湯に
混浴露天風呂にドキドキ、ワクワク(≧∀≦)
美味しい夕飯も食べて、


腹筋が割れた、笑いの夜でした(≧▽≦)



その様子はやまみほさんのブログで(/ω\)w


あきっこさんのブログにも(*^^*)


翌日のドライブの様子はやまみほさんのブログで


あきっこさんのブログも是非(*^^*)



皆さま、大変お世話になりありがとうございました!
とっても楽しかったです(*'▽'*)




今回の詳細はヤマレコにも



加仁湯のHP


雪見風呂も楽しめるよう(´▽`)


参考サイト


****


秋も深まると、



ハンモックが気持ちいいにゃ♪

▲会津駒ヶ岳・雪と青空と紅葉と・ふぃっと木道で滑って散々!?/福島/百名山/登山バス/2020年10月


紅葉の会津駒ヶ岳



今回一番好きだった風景は、
黄色い帽子をかぶり、
幹が白く輝やいているダケカンバの紅葉でした(´▽`)




2020年10月18日▲雪と青空と紅葉の会津駒ヶ岳



会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)は、
福島県会津郡檜枝岐村に位置し、
夏は緑豊かで、秋は紅葉が美しいお山です。


頂上から中間岳までの広大な湿原風景が素晴らしい
日本百名山です。


今回のコースは、
アルザ尾瀬の郷~滝沢登山口~会津駒ヶ岳~中間岳のピストン。
約18キロ、標高差1300m



登り始めから
ブナやモミジの彩り華やかな広葉樹の紅葉トンネルが始まり


何回も足をとめ、
見上げたり振り向いたりと感嘆の繰り返しでした。



あちこちにきのこがニョキニョキ!

薔薇のようなきのこもありました。



振り返ると雲海が広がってます(´▽`)
あの部分はどのあたりなんだろう


木々の隙間から見える紅葉も、


すぐ目の前の紅葉も眩しいばかりに色づいています!



高度を上げ、
針葉樹の中に黄色帽子の白く輝く幹のダケカンバ!
絵本のような景色と思いませんか?



そして、駒の小屋への稜線がまた気持ちいい~♪
青空ってやっぱり嬉しいですねぇ(≧▽≦)


左をみると、一番近い百名山!
尾瀬の燧ケ岳(ひうちがたけ)も雪化粧😻


もう一泊できれば、翌日に登りたかった!


こないだみほさん達が登っていた
日光白根山または男体山!?も雪化粧(*^^*)

こうやってみると一段と高い



池塘に氷が張っているのもきれい♪


駒の小屋に到着!


ここに泊まりたくて電話をしたとき、
満室だったけどとても優しく電話応対してくださいました。
そして、今回Tシャツを買うときも色選びにも楽しく付き合ってくださり、
本当に気持ちよいおかみさんでした(´▽`)


これは帰りの巻道の看板ですが、
「帰りも怖すぎる木道!」と表記!
元々会津駒ヶ岳は滑る木道でも有名なようです!


小屋から山頂までの木道は、
傾斜と雪も手伝ってかなり滑って尻もちもつきましたが、


無事に
会津駒ヶ岳登頂\(^o^)/
標高2133m、「ふいっ」と滑って「散々」(笑)


山頂からは燧ケ岳を始め、富士山までみえるようです(*^^*)


山頂から中門岳へ
景色は抜群だけど、しっかり降雪した木道。。。
かなり緊張しながら

中門岳到着(2060m)\(^o^)/
ピカピカの池塘です(*'▽')



途中、すれ違った方から、
中門岳から先の景色も素晴らしいよ
とうかがい、更に先の木道を滑りながら10分ほど進みます。


振り返ると青空広がる中門岳!



木道の終点にはベンチがある気持ちよい休憩所がありました!
そこでカップヌードルとコーヒーで一休み、
至福のときです(*^^*)

駒ヶ岳方面を振り返る♪
美しいところでした(´▽`)



下山


中門岳方面にもどる池塘の向こうには、
燧ケ岳と至仏山に尾瀬ヶ原の風景が!
この場所は一押しです!
(行きに振り向けばよかったなぁ~)


いい空!



会津駒ヶ岳は、高度をあげて植生が移り変わるごとに
心が躍るお山でした!


それに加えて、
右側には前日の雪で一層に美しくなった
燧ヶ岳、至仏山、日光白根山の山並みが続いてました。


何回も同じような写真を撮ってしまう( *´艸`)


ただ、
木道がツルツルになっているところや
傾いているところも多くて3回尻もちをつきました(^◇^;)
あちこちから滑って転ぶ声が聞こえてきたけど、
怪我をされている様子はなかったので、ほっ。
(自分のことは棚の上・・・)



会津駒ヶ岳2133m
・・・『ふいっ』と木道で滑って『散々』な部分もありましたが、
何回でも登ってみたいお山でした╰(*´︶`*)╯♡


次は、
花の季節に駒の小屋に泊まって燧ケ岳にむかう稜線を歩きたいです(*^^*)



【交通】
まいたび登山バス夜行日帰り
新宿西口都庁バス停発23:00→4:45着(アルザ尾瀬の郷)
15:30(アルザ尾瀬の郷)→21:00東京駅丸の内北口
※ バスの発着はアルザ尾瀬の郷
 水洗トイレ、自動販売機等、入浴施設、売店等あり
 ここから10分ほど車道を歩くと駒ヶ岳登山口



会津駒ヶ岳参考サイト


****


山友がつくったくれた羊毛フェルトの山男!



ピッケルもって雪山仕様にゃり~(=゚ω゚)ノ

▲霧ヶ峰・ボルシチ食べに遠くにGo!/草紅葉/百名山/長野県/2020年10月


ころぼっくるヒュッテのボルシチ!



こういう煮込み料理は温まりますねぇ~(≧▽≦)
車で行ける車山肩駐車場から徒歩1分のヒュッテです。




2020年10月11日(日)霧ヶ峰、八島湿原をめぐる


霧ヶ峰(きりがみね)は、
長野県の八ヶ岳中信高原国定公園内にあり、
古来、カヤ類が刈り取られ利用されてきたため、
山頂部は草原となっているそうです。


車で車山肩駐車場まで行けて、
リフトで山頂近くまでいけるありがたいお山です。


標高は1925m 語呂合わせ( *´艸`)
1925・・・とおくに・・・遠くにGo!
あと「遠くにご」はんを食べに行こう!字余り(笑)



そして、
八島ヶ原湿原は標高1630mの高層湿原で、
国の天然記念物に指定されており、
年間360種類もの植物が開花する湿原だそうです。


今回は、八島ヶ原湿原の草紅葉の景色と、
最高峰の車山をめぐる周回コースで歩きました(*^^*)


台風一過で期待していましたが、
やはり霧ヶ峰は・・・濃霧。


幅の広い木道や標識が整備されてとても歩きやすいです。



マツムシソウ

リンドウなどの秋の花~♪


枯れた??



キツネの足跡!?

水滴をまとった毛虫!?



前日の雨で、流れのはやい小川!



物見岩!

やっぱり登りますよね!?(笑)



蝶々深山到着!動物大集合(≧▽≦)

焼きマシュマロ、ココア
持ち寄りのお菓子でお茶タイム~♪



車山到着\(^o^)/
1925m

山頂の車山神社にお詣り


晴れていれば、こんな感じ!

この日もやっぱり食べている(笑)



瞬間、薄雲が抜けて

近くの山なみや諏訪の町が見られました。



そして、
車山から車山肩まで下り、
お目当てのころぼっくるヒュッテ!

可愛らしい山小屋


ボルシチ到着!

五人前!


食後のコーヒーはサイフォンで

程よい苦みが美味しい(≧▽≦)


食べていたら、どんどん霧が抜けて


やったー素晴らしい景色(´▽`)ノ


今週末は苗場山を予定していたものの、
台風で中止となり、山行は諦めていました。
台風が急カーブで太平洋側へいってくれたので、
やっぱり山行きたいになって、霧ヶ峰に!


長野県の天気は晴れだったものの、台風の影響が残り、濃霧。。。
晴れていれば大きな草原景色や車山山頂で大展望が楽しめるけど、
残念。。、


でも、霧でもマイナスイオンが漂う自然のなかを歩く、
それだけでも十分に気持ちよくて、
時折霧が晴れたときに覗かせる景色にうっとりできました!


何よりみんなで楽しくおしゃべりしながら、
美味しいものを食べるのは最高ですね(^^♪


今度行くときは、みさやまヒュッテで牛肉とお野菜のトマトカレー
又は、鷲ヶ峰ヒュッテでインドカレー(要予約)
が食べたいなぁ~


霧ヶ峰(1925)は、私にとって
「遠くにご」はんを食べに行くお山ですね( *´艸`)



【登山口】
八島湿原駐車場は100台くらい停められ、
水洗トイレやビジターセンターもある大きな駐車場です。
当日は7:15着でしたが、天気のせいか停まっている車は4台ほど。


【コース】
八島湿原駐車場~八島湿原~蝶々深山~車山(霧ヶ峰最高峰)
~車山肩コロボックルヒュッテでボルシチ~湿原~駐車場


詳しくはヤマレコで。



八島湿原参考サイト




****


ここに乗るのは、

今では僕だけにゃんね(=゚ω゚)ノ


****